シンプルに美しく生きる44のレッスン

sim

シンプルに美しく生きる44のレッスン

ドミニック・ロー・ホー   文・写真

笹根 由恵  訳

” 身近にある”美しさ”を感じる力をつければ、あなたの人生は想像以上に豊かになる。”___帯より

私の大好きな本です ♡

単に美しさに触れたいなら、

写真集やファッション雑誌で素敵なものはいくらでも見つかるでしょう。

こちらの本、もちろん写真も素敵ですが、選ばれているそのものに、

優しい愛や美しさが宿っている・・・・・。

 

揺るぎない、信念?に近いような美意識と愛が感じられるのです。

そしてそれらがダイレクトに伝わって、

自分自身の中にあるものがインスパイアされ、意識が広がっていくかのような感じ・・・。

宝物のような1冊です。

 

”もしもあなたがこの世に存在するあらゆる言葉の中から二つだけ選ぶとしたら、何を選びますか?

私なら、美と愛でしょう。

どちらもこの上なく主観的で個人的な概念でありながら、古今東西を問わず存在する普遍的な概念でもあります。

実際、美や愛には人の数と同じだけ様々な意味があるのです。言い換えれば、美や愛を客観的に定義し、

説明しようとすることは不可能なことと言えるでしょう。

 

それでは「美を探求する」とはどういうことなのでしょうか?

私たち一人ひとりにできることは、それを探し求め、見て,聞いて、感じることです。

それは感受性を育てることでもあります。

感受性を研ぎ澄まし、五感を働かせるのです。

たとえ美の定義が人それぞれだとしても、美が誰にとっても必要不可欠なことに疑いはありません。

美がなければ、私たちは心を病んでしまうでしょう。

美は良薬です。心を癒す力があるのです。

ストレスを和らげ、病気や不運に打ち勝ち、辛い時間を忘れさせてくれるのです。

私たちはなぜ音楽を聴くのでしょうか?

なぜ料理を美しく盛りつけるのでしょう?

なぜきれいな服を着て、メイクをし、良いイメージを与えようとするのでしょう?

美を表現することは、生きている証だからです。”    はじめに____より

 

上部へスクロール